教習所紹介

about

オンライン学科教習

オンライン学科教習 メインイメージ

新しい免許取得のカタチ。オンラインでの学科受講!

自宅で学科教習が受けられます!

その分、通学時間や交通費が不要に!!

だから時間的にも経済的にもとってもお得!!

学科教習とは

免許を取得するには、学科教習と技能教習で学ぶことが必要です。

学科教習では、交通ルールや運転をする上で必要な知識を座学で学びます。

技能教習では、実際に運転し、運転技術を学びます。

各段階で学んだことを確認する効果測定があります。

通常、固定の時間割があり、決まった日の決まった時間に学科教習や効果測定を受講します。

新しい免許取得のカタチ オンライン学科教習とは

今までは予約制で対面での受講だった学科教習が、お手持ちのスマホ・タブレットで、自宅で受講できます。

オンライン学科はオンデマンド方式だから好きな時間に自分のペースで受けられます。

お仕事や大学の授業があっても自動車学校の時間割にしばられることがありません!!

オンラインでわからなかった点も対面で質問ができるので、安心です。

オンラインで受講する4つのメリット

  • なにより自宅で受講できる安心感!
  • オンライン学科で受けられる教習はなんと全教程の80%!!
  • オンライン学科は自分のペースで受講!自動車学校の時間割にしばられない!
  • 一度履修すれば繰り返し視聴ができるから復習もバッチリ!

通学時間や交通費が不要に!!

だから!

時間的にも経済的にもとってもお得!!

オンライン学科を受講した方のアンケート

オンライン学科アンケート

在校のお客様アンケートでは80.6%のお客様がオンラインは「とても便利」「便利」と回答、また79.7%のお客様がオンラインで時間的余裕が「想像以上にできた」「結構できた」と回答されました!!

さらに喜びの声もたくさんいただいています!!

  • オンライン意外と分かりやすかったです。(20代 会社員 男性)
  • 家でいつでも受講できるオンライン教習は便利でした。(20代 大学生 女性)
  • わかりやすくまとめられた映像が多く理解しやすかった。(20代 大学生 男性)
  • 自分で進めていくことはすき間時間でできるので楽でした。(20代 会社員 女性)
  • オンライン学科は私のようなワーママにはとてもありがたかったです。(30代 会社員 女性)
  • 教習所にわざわざ行かなくていいところ。やりたい時にできる。(20代 フリーター 男性)
  • 深夜に受講できることは社会人には助かる。(30代 会社員 男性)
  • 自分の好きな時間に学科を受けられるため、学校に行く手間が省け効率がいい。(20代 大学生 男性)

※ご卒業時のお客様アンケートより

オンライン学科教習 受講の流れ

専用アプリ「N-LINE」をインストール

教習所コード、教習生番号、パスワードを設定してログイン

メニューから受講したい学科教習をクリック

受講スタート!

受講が完了すると「済」マーク付与

学科教習の注意点【専用アプリN-LINEでの受講となります】

  • 1.教習中は画面を注視し、学校での授業と同じように集中して受講しましょう。
  • 2.スマートフォンは固定し、顔が正面から映るようにしましょう。
  • 3.カメラ前から離れたり、目を閉じて受講する(居眠り)などはNG判定となります。
  • 4.ノートにメモを書いたり、教本を見る際にもできる限り顔が映るようにしてください。
  • 5.他の人と一緒に受講しない(映らない)こと
  • 6.写真でのなりすましなど、本人の実物以外での受講は絶対に行わないこと。
  • 7.受講中に別の端末でN-LINEにログインすると、強制終了します。受講は1つの端末のみを利用してください。
  • 8.オンデマンドで映像を見ているときに着信を受けた場合、映像が終了し、はじめからやり直すことになります。
  • 9.23時~0時はメンテナンスのため使用できません。

動画でご紹介

オンライン学科教習受講方法